マルチモーダルケアインタラクションにおけるコーチング生成のための知識表現と活用
Jun 8, 2023·
,,,,,·
0 min read
Atsushi Omata
Equal contribution
,石川 翔吾
中野目 あゆみ
香山 壮太
菅家 穣
宗形 初枝
桐山 伸也
Abstract
本稿では、マルチモーダルケアインタラクションにおけるコーチング生成のための知識表現とその活用について示す。筆者らは、マルチモーダルケア技術習得のためのビデオコーチング環境を開発してきた。このビデオコーチング環境のフレームワークを用いることで、指導者のコーチング知識を整理するための構造を設計した。251件のコーチングデータから得られたコーチング知識を、ポジティブ知識、ネガティブ知識、デバッグ能力、目標の4つに分類し、ポジティブ知識を用いてケアの流れをスクリプト理論で記述することで有効性を示した。
Type
Publication
2023年度人工知能学会全国大会(第37回)